ドメイン
ドメインとは
ドメインとは、インターネットに接続されるコンピュータの住所で、「○○○.com」や「△△△.co.jp」等で表されます。
「○○○.com」や「△△△.co.jp」で表されるドメインは、世界中にふたつと同じものはありません。インターネット上の「住所」を示しているわけですから、ドメインが重複すると、コンピュータやネットワークを特定できなくなってしまうからです。
と言っても、本来の住所は、そのような文字列ではなく、IPアドレスで通信を行っています。
しかし、IPアドレスは数字の羅列なので、私達が使用するには超不便です。
それで、ドメインは、コンピュータを識別するためのIPアドレスを、分かりやすく運用できるようにと考えられた仕組みなんですね。
ドメインの種類
現在使われているドメイン名をトップレベルドメイン(TLD)で分類すると、 国コードトップレベルドメイン(ccTLD: country code TLD)と分野別トップレベルドメイン(gTLD: generic TLD)に大別される。
ccTLD(国別トップドメイン)
国別トップレベルドメインは、ドメイン取得者の所在する国や地域をあらわすドメインです。
例えば、日本なら「jp」、米国なら「us」、韓国なら「kr」などのように、各国名の頭文字をとったものが大半です。これらのドメインの取得や利用は、一般的に、その国や地域に所在する企業や個人に限られますが、条件さえ満たせば、取得者が所在していない国や地域の国別トップレベルドメインを取得することもできます。
JPドメイン名を登録できる対象となるのは、「日本国内に住所を持つ組織・個人・団体」です。
jpドメイン名の種類
- 汎用JPドメイン名
- 都道府県型JPドメイン名
- 属性型・地域型JPドメイン名
- co.jp:日本国内で登記を行っている会社
「co.jp」のサイト:Yahoo!
https://www.yahoo.co.jp/
「co.jp」のサイト:Google
https://www.google.co.jp/ - or.jp:財団法人、社団法人、医療法人などの法人組織
「or.jp」のサイト:日本漢字能力検定協会
http://www.kanken.or.jp/ - ne.jp:日本国内のサービス提供者によるネットワークサービス
「ne.jp」のサイト: OCN
https://www.ocn.ne.jp/ - ac.jp:高等教育機関および学校法人など
「ac.jp」のサイト: 北九州市立大学
https://www.kitakyu-u.ac.jp/ - go.jp:日本の政府機関や各省庁所管の研究所、特殊法人、独立行政法人
「go.jp」のサイト:厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/ - lg.jp:地方公共団体と、それらの組織が行う行政サービス
「lg.jp」のサイト :北九州市
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/
参考サイト:JPRS
gTLD(分野別トップドメイン)
gTLDは、特定の領域・分野ごとに割り当てられたトップレベルドメインで、 一般的に地理的制限なしに世界のどこからでも登録することが可能です。
用途 登録対象 従来からあるgTLD com 商業組織用 世界の誰でも登録可 net ネットワーク用 org 非営利組織用 edu 教育機関用 米国教育省公認の認定機関から認可された教育機関 gov 米国政府機関用 米国政府機関および認定インディアン部族 mil 米国軍事機関用 米国軍事機関 int 国際機関用 国際機関 2000年にICANNが募集を行い選定されたgTLD info 制限なし 世界の誰でも登録可 biz ビジネス用 ビジネス利用者 name 個人名用 個人 pro 弁護士、医師、会計士、
エンジニア等用弁護士、医師、公認会計士。およびそれらの分野のサービスを提供する組織 museum 博物館、美術館等用 公共の博物館、美術館、科学館、植物園、動物園等。およびそれらの施設に勤務する専門職員 aero 航空運輸業界用 航空運輸業界の組織および個人 coop 協同組合用 協同組合およびその下部組織 まだまだあります・・・
- co.jp:日本国内で登記を行っている会社